公式【キン肉マン】キン肉マン マッスルショット 最速攻略wiki

【公式】キン肉マン マッスルショット 最速攻略wikiです。他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

運営レター第58回

【マッスルショット 】重要なお知らせ


こんにちは。プロデューサーの村上です。
すでにお知らせでもご案内しておりますが、「キン肉マン マッスルショット」は
2024年7月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
はじめに、終了に際しましてゆでたまご嶋田先生よりメッセージをいただいておりますので、
ご紹介いたします。

ゆでたまご嶋田先生より

マッスルショットを楽しんでくれた皆様、本当にありがとうございます。
この9年の間にキン肉マンの40周年を迎えたり、キン肉マンの日に数々のリアルイベントで直接皆さんにお会いできたこと、
さらにマッスルショットのために超人を描き下ろしたことなど、多くの節目を一緒に祝うことができたのを非常に嬉しく思っています。
皆様と一緒に創り上げたこのマッスルショットの旅が、皆様にとっても忘れられない思い出となっていれば幸いです。
そして、45周年を迎えたキン肉マンの世界はまだまだ続きますので、これからも変わらぬご支持をお願いいたします。
最後までマッスルショットを楽しんでください!私も楽しみます!

ご挨拶





歴代プロデューサーより

小さい頃から好きだった漫画のスマホアプリを世に出すことができて幸せでした。
たくさんのキン肉マンファンの方々に楽しんでいただけたと思います。長い間ありがとうございました。

DeNA 小林 繁議


本作を通じて皆様とキン肉マンの魅力を共有できたことに誇りを感じています。
サービス終了となりますが、これまで支えてくれたプレイヤーの皆様に、心から感謝申し上げます。
リングに向かう勇気を得たキン肉マンのように、我々も力強く未来を切り開いていきましょう!

DeNA 髙橋 翔吾


これまで9年と少しという長い間、「キン肉マンマッスルショット」を遊んでいただき、ありがとうございました。
「キン肉マン」という非常に有名な作品のゲームの三代目プロデューサーを任せていただけると聞いたときは、最初は喜びとともに、その役割を全うできるのか不安もありました。
しかし、プロデューサー交代にあたって運営レターや生放送でご挨拶させていただいたとき、あたたかく迎えてくださり、この懐の深さは「キン肉マン」らしさであり、「キン肉マンファン」だからこそなんだろうな、と感じたことを覚えています。
この度クローズを迎えること、最後までDeNAとして一緒に走り切ることができなかった悔しさはありますが、キン肉マンファンの皆様の心に残るゲームになれていたら嬉しいです。
改めて、長い間ありがとうございました。

DeNA 澤井 恵美子


初期の企画からリリースまで携わらせてもらいましたが、マッスルショットが約10年続くタイトルになるとは感無量です。
私自身が小学生時代にジャンプのキン肉マン、ファミコンのマッスルタッグマッチというど真ん中世代ということもあり、
たとえスマホのゲームであろうともキン肉マンの魅力を最大限に発揮できる&
当時のワクワク感を感じられるゲームにしたいという思いで開発に携わっていました。
多くのキン肉マンファンに支えられていただきました。長い間ありがとうございました。

KAYAC 武田 一輝


いつも「キン肉マン マッスルショット」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
企画が立ち上がったときから、キン肉マンという多くの方に愛されてきたタイトルをお預かりする責任の重さと、
プレイヤーの皆さまにどのように喜んでいただけるかをチーム一同、懸命に考え続けてまいりました。
リリース前の開発期間中、チームのキャッチコピーは「キン肉マンくさい」でした。
キン肉マンの魅力が存分に伝わり、その匂いや手触りが感じられるように、
どんなゲームやイラストをお届けできるかと考えながら、リリースの日を迎えました。
それから9年間、皆さまにマッスルショットをお楽しみいただけたのは、ひとえに皆さまのご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。
キン肉マンの物語はこれからも続いていきます。漫画、アニメ、ゲームと様々な形で、キン肉マンを一緒に応援していきましょう。
これまでにマッスルショットをプレイしていただき、本当にありがとうございました。

KAYAC 高久 敏宏


マッスルショットにあるのは愛と汗と涙...
そして闘ってきたモノノフたちだけが分かち合う友情パワーだ!!!
本当に皆様、ありがとうございます!
皆様との友情パワー忘れません!

KAYAC 橋本 尚樹


プロデューサーとしてそれぞれのキャラクターの魅力をどう引き出せば
プレイヤーの皆様に喜んでいただけるのか考えた時間はとても楽しく、幸せなものでした。
そして私自身の話にはなりますが、マッスルショットを通してキン肉マンという作品だけに留まらず、
その世界観を構成するもの全般に触れ、好きになることができました。
このような素晴らしい体験を提供してくれたキン肉マンマッスルショットという作品に携われたこと、心の底から感謝申し上げます。
プレイヤーの皆様、ここまでマッスルショットを応援してくださってどうもありがとうございました。
マッスルショットはサービス終了となりますが、引き続き「キン肉マン」を共に応援していきましょう!

KAYAC 伊原 明空



今回の運営レターは以上となります。

残り短い間ではございますが、引き続き「キン肉マン マッスルショット」をよろしくお願いいたします。

カヤック プロデューサー
村上智香(むらかみともか)

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(143)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...