ボンベのオペ室(アイテム装着)
ボンベのオペ室とは、超人に専用のアイテムを装着することで、特定のパラメーターを強化させたり、アビリティを追加することができる機能です。

解放条件
■RANK50以上
・解放後は「超人>ボンベのオペ室」から利用できます。
・解放後は「超人>ボンベのオペ室」から利用できます。
必要条件
オペで作成できるアイテム
「霊命木」・「霊命の小枝」について
■イベントバトル「終点山の奇跡!」の報酬で入手することができます。
■マネーガチャから排出されることがあります。
■マネーガチャから排出されることがあります。
「極霊命木」・について
■「超人BATTLE LIMIT」のランキング報酬で入手することができます。
アイテムを装着できる超人
■アイテムを装着できる超人と、装備できない超人がいます。装着できる超人の装着可能数は1~2個です。
・装着可能数:1・・・来襲・急襲・猛襲・ログインボーナスなどのイベント超人
・装着可能数:2・・・★4以上のスペシャルガチャの超人
<超人と装備アイテム数>
※来襲、急襲、猛襲などのイベントバトル、またはキャンペーン等のログインボーナスで入手した超人が対象
■超人アイコンの右下に丸い空欄がある超人がアイテム装着可能な超人で、アイテムを装着するとその空欄にマークが表示されます。
■アイテムを装着している超人のアイテム装着欄のマークの色はアイテムのレアリティで変化し、アイテムが2つある場合はレアリティの高いアイテムの色がアイテムに反映されます。
・装着可能数:1・・・来襲・急襲・猛襲・ログインボーナスなどのイベント超人
・装着可能数:2・・・★4以上のスペシャルガチャの超人
<超人と装備アイテム数>
超人の入手先 | レアリティ | その他 | 装備アイテム数 |
---|---|---|---|
イベントバトル ログインボーナス などで入手(※) |
★4 | 1個 | |
★5 | |||
★6 | |||
絆MAX | 2個 | ||
スペシャルガチャ で入手 |
★4 | ||
★5 | |||
★6 |
■超人アイコンの右下に丸い空欄がある超人がアイテム装着可能な超人で、アイテムを装着するとその空欄にマークが表示されます。
■アイテムを装着している超人のアイテム装着欄のマークの色はアイテムのレアリティで変化し、アイテムが2つある場合はレアリティの高いアイテムの色がアイテムに反映されます。
![]() 【装着前】 |
![]() 【装着後】 |
装着アイテム数と上書きについて
■装着アイテムは超人によって異なり、最大2個までとなります。
■同種のアイテムを2個同時に装着することはできません。
■装備アイテム上限を超えてオペを行った場合、装備済みのアイテムを上書きすることができます。
■上書き時に、装備済みアイテムと新しく作成したアイテムの中から好きなアイテムを選択して装備できます。
■上書きされたアイテムは消滅します。
■同種のアイテムを2個同時に装着することはできません。
■装備アイテム上限を超えてオペを行った場合、装備済みのアイテムを上書きすることができます。
■上書き時に、装備済みアイテムと新しく作成したアイテムの中から好きなアイテムを選択して装備できます。
■上書きされたアイテムは消滅します。
ドクター・ボンベの熟練度と成功率
■熟練度はランクで変化し、熟練度が高くなるほどオペの成功率が上昇します。
■オペは【成功・大成功・超成功】の三段階の成功が発生し、作成するアイテムの強度に影響します。
■オペは【成功・大成功・超成功】の三段階の成功が発生し、作成するアイテムの強度に影響します。
ランク | 熟練度 |
---|---|
50〜79 | 1 |
80〜109 | 2 |
110〜139 | 3 |
140〜179 | 4 |
180〜 | 5 |