耐性・無効・除去系
★マーク:王位争奪戦では効果や効果量が変わるアビリティです。詳細はゲーム内超人詳細画面にてご確認ください。
アビリティ名 | 説明 | ★ |
---|---|---|
火属性耐性 | アビリティを所持している超人は「火属性」からのダメージを軽減する(特:30% 強:24% 中:18% 弱:12%) | ★ |
水属性耐性 | アビリティを所持している超人は「水属性」からのダメージを軽減する(特:30% 強:24% 中:18% 弱:12%) | ★ |
木属性耐性 | アビリティを所持している超人は「木属性」からのダメージを軽減する(特:30% 強:24% 中:18% 弱:12%) | ★ |
光属性耐性 | アビリティを所持している超人は「光属性」からのダメージを軽減する(特:30% 強:24% 中:18% 弱:12%) | ★ |
闇属性耐性 | アビリティを所持している超人は「闇属性」からのダメージを軽減する(特:30% 強:24% 中:18% 弱:12%) | ★ |
全属性耐性 | 火属性耐性、水属性耐性、木属性耐性、光属性耐性、闇属性耐性 | ★ |
金網耐性 | アビリティを所持している超人は「金網」の効果を無効化する | |
電流ロープ耐性 | アビリティを所持している超人は「電流ロープ」の効果を無効化する | |
電流ロープ回復 | アビリティを所持している超人は「電流ロープ」に触れるとHPが回復する | |
電流ロープブースト | アビリティを所持している超人は「電流ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
超電流ロープブースト | アビリティを所持している超人は「電流ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
有刺鉄線耐性 | アビリティを所持している超人は「有刺鉄線」の効果を無効化する | |
有刺鉄線回復 | アビリティを所持している超人は「有刺鉄線」に触れるとHPが回復する | |
超有刺鉄線ブースト | アビリティを所持している超人は「有刺鉄線」に触れると攻撃力がアップする | |
有刺鉄線ブースト | アビリティを所持している超人は「有刺鉄線」に触れると攻撃力がアップする | |
炎ロープ耐性 | アビリティを所持している超人は「炎ロープ」の効果を無効化する | |
炎ロープ回復 | アビリティを所持している超人は「炎ロープ」に触れるとHPが回復する | |
炎ロープブースト | アビリティを所持している超人は「炎ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
超炎ロープブースト | アビリティを所持している超人は「炎ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
毒耐性 | アビリティを所持している超人は「毒」の効果を無効化する | |
毒ロープ回復 | アビリティを所持している超人は「毒ロープ」に触れるとHPが回復する | |
毒ロープブースト | アビリティを所持している超人は「毒ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
超毒ロープブースト | アビリティを所持している超人は「毒ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
氷ロープ耐性 | アビリティを所持している超人は「氷ロープ」の効果を無効化する | |
氷ロープ回復 | アビリティを所持している超人は「氷ロープ」に触れるとHPが回復する | |
超氷ロープブースト | アビリティを所持している超人は「氷ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
氷ロープブースト | アビリティを所持している超人は「氷ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
爆破ロープ耐性 | アビリティを所持している超人は「爆破ロープ」の効果を無効化する | |
爆破ロープ回復 | アビリティを所持している超人は「爆破ロープ」に触れるとHPが回復する | |
超爆破ロープブースト | アビリティを所持している超人は「爆破ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
爆破ロープブースト | アビリティを所持している超人は「爆破ロープ」に触れると攻撃力がアップする | |
火山耐性 | アビリティを所持している超人は「火山」の効果を無効化する | |
火山弾回復 | アビリティを所持している超人は「火山」の効果を受けるとHPが回復する | |
火山弾ブースト | アビリティを所持している超人は「火山」を受けると攻撃力がアップする | |
落雷耐性 | アビリティを所持している超人は「落雷」の効果を無効化する | |
落雷回復 | アビリティを所持している超人は「落雷」の効果を受けるとHPが回復する | |
落雷ブースト | アビリティを所持している超人は「落雷」を受けると攻撃力がアップする | |
砂減速無効 | アビリティを所持している超人は「砂リング」の効果を無効化する | |
水減速無効 | アビリティを所持している超人は「水リング」の効果を無効化する | |
ロウ無効 | アビリティを所持している超人は「ロウ」の効果を無効化する | |
ロウ除去 | アビリティを所持している超人は「ロウ」を除去する | |
ロウ回復 | アビリティを所持している超人は「ロウ」を除去した数分、自身のHPを回復する | |
ロウタッチブースト・攻 | アビリティを所持している超人は「ロウ」に触れるたびに、自身の通常攻撃力がアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
ロウタッチブースト・速 | アビリティを所持している超人は「ロウ」に触れるたびに、自身のスピードがアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
クモの巣無効 | アビリティを所持している超人は「クモの巣」の効果を無効化する | |
クモの巣除去 | アビリティを所持している超人は「クモの巣」を除去する | |
クモの巣タッチブースト・速 | アビリティを所持している超人は「クモの巣」に触れるたびに、自身のスピードがアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
異次元ホール無効 | アビリティを所持している超人は「異次元ホール」の効果を無効化する | |
異次元ホール除去 | アビリティを所持している超人は「異次元ホール」を除去する | |
異次元ホール加速 | アビリティを所持している超人は「異次元ホール」を除去し、自身のスピードがアップする | |
異次元ホールタッチブースト・攻 | アビリティを所持している超人は「異次元ホール」に触れるたびに、自身の通常攻撃力がアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
異次元ホールタッチブースト・速 | アビリティを所持している超人は「異次元ホール」に触れるたびに、自身のスピードがアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
撒菱無効 | アビリティを所持している超人は「撒菱」の効果を無効化する | |
撒菱除去 | アビリティを所持している超人は「撒菱」を除去する | |
撒菱回復 | アビリティを所持している超人は「撒菱」を除去した数分、自身のHPを回復する | |
撒菱タッチブースト・攻 | アビリティを所持している超人は「撒菱」に触れるたびに、自身の通常攻撃力がアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
撒菱タッチブースト・速 | アビリティを所持している超人は「撒菱」に触れるたびに、自身のスピードがアップする ※1つにつき1度目に触れた場合のみ発動 |
|
撒菱ブースト | アビリティを所持している超人は「撒菱」を除去し、自身の通常攻撃・友情アタックのダメージがアップする | |
竜巻無効 | アビリティを所持している超人は「竜巻」の効果を無効化する | |
竜巻返し | アビリティを所持している超人は「竜巻」を除去する | |
カウンター無効 | アビリティを所持している超人は「カウンター」の効果を無効化する | |
ゼリーボディ無効 | アビリティを所持している超人は「ゼリー」の効果を無効化する | |
砂地獄無効 | アビリティを所持している超人は「砂地獄」の効果を無効化する | |
零の領域無効 | アビリティを所持している超人は「零の領域」、「カピラリアロープ」の効果を無効化する | |
誘爆耐性 | アビリティを所持している超人は「爆弾」の効果を無効化する | |
アポロンウィンドウ無効 | アビリティを所持している超人は「アポロンウィンドウ」の効果を無効化する | |
黒後家蜘蛛ダメージ無効 | アビリティを所持している超人は「黒後家蜘蛛」のダメージ効果を無効化する | |
さらば超人ボディ | アビリティを所持している超人は自身のターン毎に「零の領域」の効果を2ターンの間無効化する ※「カピラリアロープ」ではアビリティの効果は発動しない また、アビリティの効果発動時に「零の領域」または「カピラリアロープ」で「人間」状態の超人がいる場合、「人間」状態が解除される |
|
ビーチ耐性 | 砂減速無効、水減速無効 | |
飛行 | クモの巣無効、撒菱無効、ロウ無効 | |
超飛行 | クモの巣無効、撒菱無効、ロウ無効、異次元ホール無効 |
ダメージ軽減系
★マーク:王位争奪戦では効果や効果量が変わるアビリティです。詳細はゲーム内超人詳細画面にてご確認ください。
アビリティ名 | 説明 | ★ |
---|---|---|
肉のカーテン | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
ファラオ解骨術 | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
硬度10ダイヤモンド・パワー | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
パーフェクト・ディフェンダー | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
鉄防御 | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
マーリン・エアバッグ | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
クロウフェザーシールド | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
クローウォール | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
見切り | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
完璧防御 | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
肉のカーテン | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
スプリング・オメガ | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
無数のエアバック | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
ケビン流 肉のカーテン | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
肉のカーテン | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
元祖肉のカーテン | アビリティを所持している超人は一定量のダメージを無効化するバリアを展開する さらにバリア発動中は、相手から受けた通常攻撃のダメージの一定量を敵に与える(特:75% 強:50% 中:35% 弱:20%) ※ラウンド切替でバリア耐久値が回復 |
★ |
撒菱拾ってロビンパワー全開 | アビリティを所持している超人は撒菱を3つ除去すると自身の通常攻撃・友情アタックのダメージがアップし、 一定量のダメージを無効化するバリアを展開する |
★ |
ゼリーボディ | 貫通タイプの超人はこのアビリティを所持している超人に触れた瞬間に停止する ※ただし、ゼリーボディ無効のアビリティを所持している超人から攻撃された場合は停止しない |
|
真眼(サイクロプス) | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
アクセレレイション | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
サンド・ドッジ | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
四次元回避 | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
オープン・ザ・ルークゲート | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
完幻のスケルトンボディ | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
目覚める才能 | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの通常攻撃を回避する ※アクションに通常攻撃を含む必殺技も回避する可能性あり |
|
顔強の術 | アビリティを所持している超人は2ターンごとに、敵からの「通常攻撃」のダメージを無効化する | |
受け身 | アビリティを所持している超人が敵から一部の必殺を受けた際に必殺技ダメージを軽減する(特:50% 強:30% 中:20% 弱:10%) | ★ |
ディフェンドスーツによる受け身 | アビリティを所持している超人が敵から一部の必殺を受けた際に必殺技ダメージを軽減する(特:90% 強:80% 中:70% 弱:50%) | ★ |
ブロッケンJr.の軍服 | アビリティを所持している超人が敵から一部の必殺を受けた際に必殺技ダメージを軽減する(特:80% 強:60% 中:40% 弱:20%) | ★ |
闘龍極意 ネコジャラシ | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの必殺技を回避する ※一部必殺技は対象外 |
|
スネーク・ボディ | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの必殺技を回避する ※一部必殺技は対象外 |
|
柔軟ボディ | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの必殺技を回避する ※一部必殺技は対象外 |
|
ネックパンプアップ | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの必殺技を回避する ※一部必殺技は対象外 |
|
忍法夜光虫 | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの必殺技を回避する ※一部必殺技は対象外 |
|
逃げてアトランティス | アビリティを所持している超人は一定確率で敵からの必殺技を回避する ※一部必殺技は対象外 |
|
正義の務め | 敵から味方への必殺技に対して一定確率で発動し、その必殺技を代わりに受ける ※一部必殺技にのみ発動し、同ラウンドで回数制限あり |
|
舎弟としての役目 | 敵から味方への必殺技に対して一定確率で発動し、その必殺技を代わりに受ける ※一部必殺技にのみ発動し、同ラウンドで回数制限あり |
|
ダイヤモンド・パワーの加護 | [中]1体目に接触した味方はダイヤモンド・パワーの加護を受け、2250までのダメージを無効化するバリアを展開する [強]1体目に接触した味方はダイヤモンド・パワーの加護を受け、4500までのダメージを無効化するバリアを展開する [特]1体目に接触した味方はダイヤモンド・パワーの加護を受け、8000までのダメージを無効化するバリアを展開する ※ダイヤモンド・パワーの加護は[中][強][特]の効果がそれぞれ発動します ※同ラウンドで回数制限あり ※王位争奪戦では効果なし |
★ |
裁きの神の加護 | [弱]1体目に接触した味方は裁きの神の加護を受け、1125までのダメージを無効化するバリアを展開する [中]1体目に接触した味方は裁きの神の加護を受け、2250までのダメージを無効化するバリアを展開する [強]1体目に接触した味方は裁きの神の加護を受け、4500までのダメージを無効化するバリアを展開する [特]1体目に接触した味方は裁きの神の加護を受け、9000までのダメージを無効化するバリアを展開する ※裁きの神の加護は[弱][中][強][特]の効果がそれぞれ発動します ※同ラウンドで回数制限あり ※王位争奪戦では効果なし |
★ |
銀のシールド | [強] 敵のターン時、敵からのダメージを10%の確率で軽減させる ※王位争奪戦では敵のターン時、自身への敵からのダメージを8%の確率で軽減させる ※オペの銀のシールドを装着した場合、効果の高い方のみ発動 [特] 敵のターン時、敵からのダメージを12%の確率で軽減させる ※王位争奪戦では敵のターン時、自身への敵からのダメージを10%の確率で軽減させる ※オペの銀のシールドを装着した場合、効果の高い方のみ発動 |
★ |
回復系
★マーク:王位争奪戦では効果や効果量が変わるアビリティです。詳細はゲーム内超人詳細画面にてご確認ください。
アビリティ名 | 説明 | ★ |
---|---|---|
回復 | アビリティを所持している超人は味方に触れるとHPが回復する | ★ |
ピラリアフラワー | アビリティを所持している超人は味方に触れるとHPが回復する | ★ |
ピラミッド・パワー | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
超ピラミッド・パワー | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
プリズム・カムバック | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
リカバリー | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
メンテナンス | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
肉体時計逆回転 | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
ピラリアの花粉 | アビリティを所持している超人はターン開始時にHPを回復する | ★ |
おみくじ回復 | アビリティを所持している超人はターン開始時におみくじを引いてHPを回復する ※おみくじの種類:「吉」「大吉」 |
★ |
ミキサーくじ | アビリティを所持している超人はターン開始時におみくじを引いてHPを回復する ※おみくじの種類:「吉」「大吉」 |
★ |
ヒーリングエリア | アビリティを所持している超人の通常攻撃後に、自身の周り(一定範囲内)にいる超人数に応じてHPを回復する | |
オペ | アビリティを所持している超人は触れた味方の状態異常を回復する | |
状態異常回復 | アビリティを所持している超人は触れた味方の状態異常を回復する | |
ヨガポーズ | アビリティを所持している超人はターン開始時に自身の状態異常を回復する | |
電流地中埋蔵 | アビリティを所持している超人はターン開始時に自身の感電効果を回復する | |
スタン回避 | アビリティを所持している超人は一定の確率でスタン状態を解除する(特:90% 強:70% 中:50% 弱:30%) ※同ラウンドで回数制限あり、王位争奪戦では回数制限なし |
★ |
氷結破壊 | アビリティを所持している超人は一定の確率で凍結状態を解除する(特:70% 強:50% 中:30% 弱:10%) ※同ラウンドで回数制限あり、王位争奪戦では回数制限なし |
★ |
感電解除 | アビリティを所持している超人は一定の確率で感電状態を解除する(特:70% 強:50% 中:30% 弱:10%) ※同ラウンドで回数制限あり、王位争奪戦では回数制限なし |
★ |
氷砕の握力 | アビリティを所持している超人は一定の確率で凍結状態を解除する(特:90% 強:70% 中:50% 弱:30%) ※同ラウンドで回数制限あり、王位争奪戦では回数制限なし |
★ |
義理の愛 | アビリティを所持している超人は味方に触れるとHPが回復する | |
本物の愛 | アビリティを所持している超人は味方に触れるとHPが回復する | |
永遠の愛 | アビリティを所持している超人は味方に触れるとHPが回復する |
キラー系
★マーク:王位争奪戦では効果や効果量が変わるアビリティです。詳細はゲーム内超人詳細画面にてご確認ください。
アビリティ名 | 説明 | ★ |
---|---|---|
火属性キラー | アビリティを所持している超人は「火属性」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
水属性キラー | アビリティを所持している超人は「水属性」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
木属性キラー | アビリティを所持している超人は「木属性」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
光属性キラー | アビリティを所持している超人は「光属性」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
闇属性キラー | アビリティを所持している超人は「闇属性」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
正義超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「正義超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
悪魔超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「悪魔超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
完璧超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「完璧超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
残虐超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「残虐超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
キン肉族キラー | アビリティを所持している超人は所属が「キン肉族」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
悪魔六騎士キラー | アビリティを所持している超人は所属が「悪魔六騎士」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
完璧・無量大数軍キラー | アビリティを所持している超人は所属が「完璧・無量大数軍」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
時間超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「時間超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
d・M・pキラー | アビリティを所持している超人は所属が「d・M・p」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
ノーリスペクトキラー | アビリティを所持している超人は所属が「ノーリスペクト」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
悪魔の種子キラー | アビリティを所持している超人は所属が「悪魔の種子」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
新世代超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「新世代超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
アイドル超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「アイドル超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
怪獣キラー | アビリティを所持している超人は所属が「怪獣」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
超人墓場キラー | アビリティを所持している超人は所属が「超人墓場」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
完璧超人始祖キラー | アビリティを所持している超人は所属が「完璧超人始祖」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
飛翔チームキラー | アビリティを所持している超人は所属が「飛翔チーム」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
強力チームキラー | アビリティを所持している超人は所属が「強力チーム」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
技巧チームキラー | アビリティを所持している超人は所属が「技巧チーム」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
知性チームキラー | アビリティを所持している超人は所属が「知性チーム」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
ファイターキラー | アビリティを所持している超人は所属が「ファイター」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
超人血盟軍キラー | アビリティを所持している超人は所属が「超人血盟軍」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
伝説超人キラー | アビリティを所持している超人は所属が「伝説超人」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
残虐チームキラー | アビリティを所持している超人は所属が「残虐チーム」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
六鎗客キラー | アビリティを所持している超人は所属が「六鎗客」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
人間キラー | アビリティを所持している超人は所属が「人間」の相手に対してダメージがアップする(特:200% 強:150% 中:100% 弱:50%) | ★ |
弱点キラー | 弱点を持っている敵の絆創膏に当てるとダメージがアップ | |
HPキラー | [弱]アビリティを所持している超人は残りHPが50%以上の相手に対してダメージが50%アップする [中]アビリティを所持している超人は残りHPが50%以上の相手に対してダメージが100%アップする [強]アビリティを所持している超人は残りHPが50%以上の相手に対してダメージが150%アップする [特]アビリティを所持している超人は残りHPが50%以上の相手に対してダメージが200%アップする |
★ |
キン肉マンスーパー・フェニックスキラー | アビリティを所持している超人は「キン肉マンスーパー・フェニックス」に対してダメージがアップする (通常バトル時 中:100% 弱:50%) (王位争奪戦時 中:25% 弱:15%) |
★ |
ペンタゴンキラー | アビリティを所持している超人は「ペンタゴン」に対してダメージがアップする (通常バトル時 強:150%) (王位争奪戦時 強:40%) |
★ |
キングコブラキラー | アビリティを所持している超人は「キングコブラ」に対してダメージがアップする (通常バトル時 強:150% 中:100%) (王位争奪戦時 強:40% 中:25%) |
★ |
サタンキラー | アビリティを所持している超人は「サタン」に対してダメージがアップする (通常バトル時 強:150%) (王位争奪戦時 強:40%) |
★ |
補助系
★マーク:王位争奪戦では効果や効果量が変わるアビリティです。詳細はゲーム内超人詳細画面にてご確認ください。
特訓・売却系
アビリティ名 | 説明 |
---|---|
特訓で経験値アップ | 特訓素材にすると特訓元の「経験値」がアップ |
特訓で攻撃力アップ | 特訓素材にすると特訓元の「攻撃力」のボーナス値がアップ |
特訓でスピードアップ | 特訓素材にすると特訓元の「スピード」のボーナス値がアップ |
特訓で経験値アップ | 特訓素材にすると特訓元の「経験値」がアップ |
特訓でエクストラ攻撃力アップ | 特訓素材にすると特訓元の「攻撃力」のエクストラボーナス値がアップ ※特訓元の超人が星6かつレベルとボーナス値がMAXではない場合は、エクストラボーナス値をあげることができません。 |
特訓でエクストラスピードアップ | 特訓素材にすると特訓元の「スピード」のエクストラボーナス値がアップ ※特訓元の超人が星6かつレベルとボーナス値がMAXではない場合は、エクストラボーナス値をあげることができません。 |
特訓でエクストラHPアップ | 特訓素材にすると特訓元の「HP」のエクストラボーナス値がアップ ※特訓元の超人が星6かつレベルとボーナス値がMAXではない場合は、エクストラボーナス値をあげることができません。 |
ファイトマネーアップ | 売却素材にすると「ファイトマネー」がアップ |